DIY アリエクで購入した激安防雨フィルムを貼ってみた 2025年9月2日 まだまだ灼熱の日が続きますが、これから雨の日も多くなるので、今のうちに対策しておくことにしました。車のドアミラーとクォーターウィンドウにアリエクで購入した激安の水滴対策のフィルムを貼ってみました。 いつもはglacoのミラーコートZEROを使っているんですが、これ本当に雨粒を弾いてくれるんですよね。雨の日でもスッキリ見...
DIY makita 18V専用充電式空気入れ MP180DZ購入 2022年7月23日 マキタの充電式空気入れは普段の足として乗っているHONDA FREEDとガレージに入れたままのS2000のメンテナンス用として購入しました。きっかけは、ガレージに入れたままのS2000を車検に出す際、レッカー車で運ぶ必要があり、空気が抜けてしまったタイヤのままでは色々と都合が悪かったからです。 現在、マキタ製の充電式空...
DIY amonのエアゲージ プレミアムグレードを購入 2022年6月19日 普段の足として乗っているHONDA FREEDやガレージに入れたままのHONDA S2000のメンテナンス用にamonのエアゲージプレミアムグレードを購入しました。 FREEDは最近ホイールを車外品に変えたりしたので空気圧など管理する機会が増えました。また、S2000はガレージに入れたままなので、メンテナンスの為の走行...