blog 今は通らない道 2018年2月28日 今は通らない道 エウレカ! おはようございます。2月も今日で終わり。たまにフラっと今は通らない道を通て見たくなりますね。昔のままの場所があるとセンチメンタルにもなるけど何かチョット嬉しい。2月28日、水曜日 明日からまた一段と忙しくなる。頑張らねば('◇')ゞ 路地裏...
blog 春はすぐそこなのに 2018年2月26日 春はすぐそこなのに エウレカ! おはようございます。2月も今週で終わり、いよいよ春もすぐそこって感じですが朝は肌寒いですね。まだまだ布団から出るのが辛いです。月曜日は特に布団から出たくない衝動にかられます(^_^;)2月26日、月曜日 今週も頑張りましょう! こけた小人の置物...
グルメ 第2回 福岡ご当地さわらサミット in 芦屋町 2018|芦屋競艇場 2018年2月24日 第2回 福岡ご当地さわらサミット in 芦屋町 2018|芦屋競艇場 芦屋競艇場 先日、福岡県北九州市遠賀郡芦屋町にある芦屋競艇場でイベントが開催されるということでフラッと出かけてきました。芦屋ボート場では地元の青年会議所や区役所などが時々イベントを開催していて、たくさんのお客さんが来場します。この日は芦屋競艇場のコー...
blog 朝の内はまだ肌寒い 2018年2月22日 朝の内はまだ肌寒い エウレカ! おはようございます。もう2月の下旬ですが、まだまだ朝のうちは寒いですね。日中は暖房の入った部屋では汗をかくくらい暑いので羽織る服での調整が必要ですね。面倒くさいけど(^_^;) 2月22日、木曜日 もうひと踏ん張り!頑張っていきましょう(^o^)/ 寒そうな猫...
グルメ ラーメン麺フェス in グリーンパーク 2018【響灘緑地グリーンパーク】北九州市若松区 2018年2月18日 ラーメン麺フェス in グリーンパーク 2018【響灘緑地グリーンパーク】北九州市若松区 響灘緑地グリーンパーク 北九州市若松区の響灘緑地グリーンパークでラーメン麺フェスinグリーンパーク2018が開催されるということで行ってきました。響灘緑地グリーンパークは頓田貯水池の敷地を利用してつくられた施設で、貯水池をボートで...
blog ドリンク飲んで元気回復 2018年2月18日 ドリンク飲んで元気回復 エウレカ! おはようございます。寒い日が続くと疲れが溜まりやすく、回復も遅いのかな。体調がすぐれません。ドリンク飲んで少し回復。モンスターにビンタイプがあるのか。炭酸の刺激でスッキリヾ(≧▽≦)ノ2月19日、月曜日 今週も頑張りましょう! モンスターエナジーM3瓶...
ゲーム・玩具 ヘッドホン付きVRヘッドセット GH-VRHB-BK【GREEN HOUSE】 2018年2月12日 ヘッドホン付きVRヘッドセット GH-VRHB-BK【GREEN HOUSE】 以前、ゲームセンターで見かけたスマホ用VRゴーグルですが気になって価格を調べてみました。意外と安く、これなら仮にガッカリな感じでも心のダメージが少なくて済みます。検索すると各メーカーから色々と販売されています。 数が多すぎてどれにするか本当...
グルメ 道の駅うきは|福岡県うきは市 2018年2月4日 道の駅うきは|福岡県うきは市 別府湾サービスエリア 玄林館 寒波到来のピーク、天候も良くない中、福岡県うきは市の道の駅うきはに行ってきました。いつもは一般道路で朝倉市経由で行くのですが、今回は大分自動車道を利用しました。途中、大分自動車道路の別府湾サービスエリアに立ち寄りました。先日の大分・宮崎の旅でも利用したサービス...
グルメ 秘伝 辛味ラーメン【久留米ラーメン 麺屋吉蔵】 2018年2月4日 秘伝 辛味ラーメン【久留米ラーメン 麺屋吉蔵】 久留米ラーメン 麺屋吉蔵 ドライブの帰りにお腹がすいたのでラーメンでも食べて帰ろうと思い、JR小倉駅のエキナカに来ました。小倉エキナカひまわりプラザは色々な資格を取るために通った学校があったので、よく利用していました。久しぶりに来ましたが、やはり様子が少し変わっているよう...
グルメ 回転寿司【ほとめき市場 一太郎】 2018年2月3日 回転寿司【ほとめき市場 一太郎】 回転寿司 一太郎 外観 ほとめき市場 一太郎 看板看板の鯛 いつも惣菜や鮮魚を買いに行く、ほとめき市場一太郎へドライブがてら行ってきました。今回は行こう行こうと言って入店していなかった回転ずしを食してみることにしました。国道200号線沿いに車を走らせると大きな赤い鯛の看板が目に入ってき...