グルメ 道の駅むなかたで海鮮丼 2025年5月31日 九州で大人気の道の駅むなかたに行ってきました。九州で人気の道の駅と言ったら浮羽とここ宗像ですね。 向かって左には米粉パンの専門店、米粉パン工房姫の穂、2階にはくつろぎホール展望デッキがあります。その隣には正助ふるさと村アンテナショップ、テイクアウトショップ宗像やがあります。 施設中央、本館は宗像観光おみやげ館となってい...
ガーデニング 猫の糞尿対策にフマキラー猫まわれ右びっくりスプレー買ってみた 2025年5月18日 皆さん、猫は好きですか?私は動物が好きで猫の動画もよく見ています。猫はそっけないかと思えばドジな所があったりと愛すべき動物ですよね。そう、見ているだけなら・・・。というのも、猫には色々と困っているからなんです。車やフェンスを傷つけたり、芝生や庭をトイレにしたり、屋根の瓦や雨どいを壊されたりしているんですよね。なんとかし...
グルメ 数年ぶりに食べ歩き 2025年5月14日 数年ぶりに外食してきました。まず一件目は北九州市若松区の産地直送市場、海と大地。新鮮な鮮魚や精肉、地元野菜やお酒、お菓子などの名産品も販売しています。 敷地内には牡蠣小屋もあり、こちらでもBBQはもちろん、定食など各種お料理も頂けるようです。 今回は海と大地店舗内の食堂コーナーにある若松食堂 八雲亭で海鮮丼780円を注...
DIY HONDA純正Gathersインターナビを4G化? 2025年5月10日 普段乗っている車は HONDA FREED GB3 で、搭載しているカーナビはホンダ純正 Gathers VXM-164CSi なんですが、Gathers VXM-164CSi は2015年9月に販売された古いカーナビです。 インターナビを搭載していますが、ソフトバンク社が3Gサービスの終了を発表したのに伴いインターナ...
DIY ボロボロになったヘッドホンのパッドをリフレッシュ 2025年5月1日 今回は5年愛用しているヘッドフォンJBL Quantum 600が経年劣化で悲惨な状態になってしまったのでリペアします。 ヘッドバンドパッドとイヤーパッドの合成皮革が剝がれてしまいボロボロです。 ヘッドバンドに至ってはスポンジも飛び出てしまっています。5年も使っているので、このまま壊れるまで使ってもいいんですが、やはり...