健康 炭サポーター ひじ用【Seria】 2017年10月14日 炭サポーター ひじ用【Seria】 仕事場でリーチタイプのフォークリフトを操作する時に肘をついて操作するのですが、ウレタンパッドに一日中ひじをついて操作していると肘が擦れて痛くなってしまいます。そこで肘用のサポーターを着けて仕事することにしています。すでにナイキの肘用サポーターを2700円で購入していますが、100円シ...
blog 抜歯なのか・・・ 2017年10月7日 抜歯なのか・・・ エウレカ! おはようございます。腫れがひかないおかげで歯の治療が進まず固形物を食べるのがチョット辛い。朝食はこんな感じで済ませます。味もしないんですよね(´-ω-`)今日は多分、欠けた歯の抜歯ができると思うので覚悟キメて行ってきます。10月7日、土曜日 (`・ω・´)ゞ 野菜ジュース...
健康 さわやかキャップ【谷沢製作所】 2017年8月28日 さわやかキャップ【谷沢製作所】 メッシュ生地でアジャスト付きのインナーキャップです。私は汗対策ではなく、頭の変形防止用に使っています。先日購入したvansonのインナーキャップよりも厚手のようでしたので買ってみました。 さわやかキャップ フロントビューバックビュー 前頭部デザイン後頭部デザインタグ 実際に装着してみた感...
健康 ライディングインナーキャップ【vanson】 2017年8月22日 ライディングインナーキャップ【vanson】 作業中、常にヘルメットを被っているので、特に夏場は汗をかきやすく、髪の毛もヘルメット内側も汗でベチャベチャに濡れてしまいます。毎日ヘルメットと内張を水洗いしていますが、衛生的にも流れる汗対策としてもインナーキャップが欲しくなり探してみました。会社配布の物もありますが、あまり...
健康 ニューアクティビティ 腰用サポーター【THUASNE】 2017年8月17日 ニューアクティビティ 腰用サポーター【THUASNE】 色々と腰痛対策にサポータを購入して試していますが、なかなか良い物に出会わず困っていました。しっかりと締め付けないと効果はないのだけど、長時間使用していると下腹部が痛くなってきます。最後には腰が痛いのかお腹が痛いのか分からなくなるくらいです。 最近気づいたことがあっ...
blog くじ引いてみた 2017年8月12日 くじ引いてみた エウレカ! おはようございます。ドラッグストアでくじ引いて頂きました。イオンの力で歯周病ケア出来るらしいです。ブラウンを長年愛用してますが、どっちがいいのかなぁ。8月12日、土曜日 お盆はお墓参りでご先祖様に会いに行こう(^人^) イオン歯ブラシ...
ファッション アドバンテージ ニット エルボースリーブ SP3012【NIKE】 2017年8月10日 アドバンテージ ニット エルボースリーブ SP3012【NIKE】 私は普段、リーチ式のフォークリフトに乗っていますが、運転の仕方が少し独特で左手でハンドルをクルクル回しながら右手の肘をダッシュボードに乗せ、肘を支点に手首で前後、手のひらや甲、指を使ってフォークの上げ下げ、前後、傾きなどを調整して作業をします。分かりづ...
健康 SAVASミルクプロテイン【meiji】 2017年6月25日 SAVASミルクプロテイン【meiji】 SAVASミルクプロテイン ダイエットは過去に何回かしましたが、プロテインは飲んだことなくて、どうなんだろうと興味本位で買っていました。冷蔵庫覗いたら賞味期限切れそうなので慌てて飲んでみました(^_^;) プロテインってマチョなムキムキ兄さんがグビグビ飲んでるイメージ強いですよ...
blog 腰痛に苦しむ 2017年5月26日 腰痛に苦しむ エウレカ! おはようございます。やっと週末、疲れがピークというか超えてます。腰が痛いです(>_<)シップ貼ってるけど、痛みは治まらず根本的な治療が必要かな。お医者さんは仕事変えてもらえって・・・それは無理(-_-)5月26日、金曜日 今日一日乗り切りましょう(^o^)/ 湿布...
健康 腰サポーター ZW-7(旧タイプ)【ZAMST】 2017年5月5日 腰サポーター ZW-7(旧タイプ)【ZAMST】 ZAMST腰サポーター ZW-7パッケージ裏 腰サポーター ZW-7説明書き 仕事の関係で腰痛が酷くなってきてコルセットをいろいろ試しています。今回はZAMST ZW-7を購入しました。近くのスポーツ用品店でモデルチェンジの為、特売品となっていました。定価で買うと8,0...
健康 腰ガードベルト【白十字】 2017年5月4日 腰ガードベルト【白十字】 腰ガードベルトパッケージ裏 腰ガードベルト説明書き 腰ガードベルト表裏 腰部分クロスベルト腰部分裏 仕事の関係で腰痛が酷くなってきてコルセットをいろいろ試しています。今回は白十字の腰ガードベルトを購入。今回はゴムベルトではなく、腰部分にプレートが入ったコルセットにしました。アジャスター式の二重...