DIY CTEKで長期放置バッテリー復活!? 2020年11月30日 我が家のS2000の現状 HONDA S2000 我が家にあるHONDA S2000は前回車検を通して2~3回近所を流した程度で放置状態になっています。気が付けば車検も切れ、不動車となって4年半が経過しています。普段、バッテリー切れにならないようプラグは外していますが、久しぶりにエンジンをかけてみようとしたところ流石に...
スイーツ さかえ屋アウトレットスイーツの穴場、びっくり市 2020年11月22日 毎週土曜日に両親を買い物に連れ出していますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)も身近な場所で感染が確認されたりして買い物するにも気を遣います。マスクやアルコール洗浄はもちろんですが、外出の時間帯や環境にも配慮しています。 直方感田びっくり市 とはいっても買い物も同じ場所ばかりでは楽しみも半減、巣ごもり状態で...
グルメ 北九州名物、東筑軒のかしわめし 2020年11月17日 東筑軒の大名道中駕籠かしわ JR折尾駅といえば立ち売りが鉄道マニア、駅弁マニアの間で有名なお弁当「かしわめし」。そのかしわめしを製造販売している老舗、東筑軒の「大名道中駕籠・かしわ」に舌鼓。以前、300食限定で販売されましたが、人気により定番商品となったお弁当です。包装紙には参勤交代で大名も通った小倉⇔長崎を繋ぐ長崎街...
スイーツ のんびりドライブ。九州の観光地を巡る旅 2020年11月7日 久しぶりにドライブに行ってきました。目的は以前から行きたかったドライブコースで道の駅うきはに行くこと。普段は走らない田川・英彦山を経由して小石原を抜けて田舎道、裏道を通って山を越えて浮羽へ。途中、道の駅や地元の人には有名な穴場にも立ち寄りながら、のんびりと楽しんできました。 チロルチョコのアウトレットショップ 目印の看...
DIY makitaの電動工具で庭木の剪定やってみた 2020年11月3日 makita MUM166D 芝生バリカン 14.4Vバッテリー専用 makita MUM166D 本体 オプションのアタッチメントで生垣バリカンに 今回はマキタのバッテリー式電動工具を使って庭木の剪定作業をやってみました。これは以前から使っているマキタ製、芝生バリカンMUM166DZ 14.4Vバッテリータイプです。...