エンジンがかからない|HONDA S2000
HONDA S2000

エンジンがかからない|HONDA S2000

エンジンがかからない|HONDA S2000

車検に出してから2年と数カ月、ガレージに入れたままにしてあるHONDA S2000。正確にはその間、2~3回エンジンをかけていますが、問題なくエンジンは始動していました。気が付くと2年を過ぎ、車検も切れていたので、そろそろメンテナンスもしないとなぁと思いながらエンジンをかけてみることにしました。ところがエンジンがかからない。ガソリンは入っている、バッテリーは弱っているかもしれないのでジャンプスタートで試しましたがやはりダメ。ヒューズも確認しましたが特に切れている物は確認できません。プラグ?でもプラグ全部が一度に使えなくなったとは考えにくい。あとは可能性としてポンプなどが考えられますが、確認するには大変な手間がかかるので行っていません。
ハッキリとした原因が分からず、どうしたものかと困っています。いつも車検に出しているホンダのお店に相談しましたが、実車を見ないと分からない。スポイラー付きのS2000をけん引できるトランスポーターもないということで一度JAFに問い合わせることを勧められました。ホンダのお店で診てもらうには税金を支払い、JAFに牽引して運んでもらう手続きが必要となりそうです。
ホンダに診てもらう前に原因だけでも分かればなぁ。いずれにしてもS2000の調子を取り戻すためには車検も通さなければならないし、トータルで結構なお金がかかりそうです。

スポンサーリンク
eUREKA!4147チャンネル
eUREKA!4147 logo 200×200px

YouTubeに動画を公開中です。

月に1本程度とのんびりと動画もアップしています。日常生活で必要になったことや気になったことなどを動画にしています。DIY、グルメ、車、購入した物などに関連した動画が多めになっています。得意分野や専門知識など全く無いので、色々な分野を勉強しながら動画作成中です。

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事