blog 手作り石鹼 2016年11月24日 手作り石鹼 手作り石鹸プレゼント 手作り石鹸が熟成期間も終了し、解禁になったのでラッピングして同僚に配ってみました。ラッピングを考えるのは楽しいですが、実際にラッピングする作業はとっても地味で根気が必要ですね。人件費と材料費、コストを考えると1個単価100円は超えてしまいます(;´Д`) コストを考えていたら趣味は楽し...
DIY PRO-HANDLER【MITANI】 2016年10月24日 作業用グローブ PRO-HANDLER【MITANI】 電動工具や車のメンテナンスで使用するために購入しました。他メーカーの物も数種類使用してきましたが、このミタニのプロハンドラーが一番手に馴染んだような気がします。ゴム製や革製も使用用途により使い分けていますが、一般的な作業に使用しています。 作業用手袋 PRO-HA...
blog 失敗手作り石鹸 2016年10月16日 失敗手作り石鹸 最近ハマってしまった手作り石鹸。模様付けを失敗してしまった石鹸を整形、切り分けて知人にプレゼントしました。失敗といっても使用に問題なしです。高級オイルやクレイなど使っていて洗った後は奇麗にしっとり。パッケージなども手作りで、女子には好評でした(´▽`) 手作り石鹸...
auction バッテリーインパクトドライバー PDR 12V/NS【BOSCH】【完売】 2016年9月20日 バッテリーインパクトドライバー PDR 12V/NS【BOSCH】 バッテリーインパクトドライバー PDR 12V/NS PDR 12V/NS セット内容 専用充電器 1.5Ahバッテリー 専用ケース バッテリーインパクトドライバー PDR 12V/NS BOSCH木ねじ125mmまで、普通ボルトM5~M12、高力ボル...
auction 充電式インパクトドライバ BID-1416【RYOBI】【完売】 2016年9月18日 充電式インパクトドライバ BID-1416【RYOBI】 RYOBI 充電式インパクトドライバ BID-1416 パッケージ裏 充電式インパクトドライバ BID-1416 本体 充電式インパクトドライバ BID-1416 セット内容 充電器 BC-1401L 14.4Vリチウムイオンバッテリー 専用ケース 充電式インパ...
ガーデニング 芝カットパンチ【SunGarden】 2016年8月17日 芝カットパンチ【SunGarden】 芝生カットパンチ 靴に装着して使用するスパイクタイプもありますが、より深く大きめの穴を開ける芝カットパンチのほうが効果は高いと思います。スパイクタイプは芝の下の土の状況が良い所ではサクサク踏み進められますが、石や硬い地面だと踏み込めなくて転んだり踏み進められなかったりするのではない...
DIY 防じんマスク DR31C2【重松製作所】 2016年8月13日 防じんマスク DR31C2【重松製作所】 防じんマスク DR31C2 防じんマスク DR31C2本体 サイドビュー フィルターアタッチメントを外したところ交換式フィルターマスク内側マスク装着用ゴムバンド DIYなど色々な作業用に購入しました。 装着感は良く、ピッタリと密着してくれます。1~2時間装着して作業すると、吐く...
DIY SK11 セフティゴーグル DG-20【藤原産業株式会社】 2016年8月13日 SK11 セフティゴーグル DG-20【藤原産業株式会社】 SK11 セフティゴーグル DG-20 SK11 セフティゴーグル DG-20本体 曇り止めレンズ メガネに対応 柔軟性があり耐久性も十分 DIYなど色々な作業用に購入しました。 サングラスタイプも考えましたが、眼鏡をかけたままでも装着可能という点と、サングラ...
DIY アルミハンドルガーデン鋏FG-AH110【浅香工業株式会社】 2016年7月30日 アルミハンドルガーデン鋏FG-AH110【浅香工業株式会社】 アルミハンドルガーデン鋏 グリップがストレートになっているので、大きな手でも痛くならず、コンパクトで使い易い。バネ式で刃の開閉が楽にでき、長時間の剪定でも疲れが少ない。ストッパー付きで刃が閉じた状態で持ち歩いたり保管できるので安全安心です。ステンレス製でサビ...
DIY 姫高麗芝生張替え 2016年7月24日 姫高麗芝生張替え 姫高麗芝生 剥げてしまった部分を張り替えていきます。芝生を束で購入。良い状態のものか状態は必ずチェックしましょう。 芝の床土芝の目土芝生の肥料 芝の床土は張替え面積や地面の整形状態によって使用する量が変わります。購入前にシミレーションをして購入する量を予め目安をつけておきましょう。芝の目土は張り替えた...
blog 自然薯のむかごで元気注入 2016年7月20日 自然薯のむかごで元気注入 毎日暑いですね。身近で夏風邪を惹いている人を見かけます。エアコンなど体調管理に注意しましょう。写真は庭で栽培中の自然薯のむかごです。大きな粒がいっぱい実ってきました。もう少ししたら収穫して毎年恒例のむかごご飯などにして食べたいと思っています。(´ω`)昨日の万歩計12,542歩7月20日水曜日...
blog 風邪と激闘中 2016年5月7日 風邪と激闘中 本日二度目のおはようございます。薬と熱さまシートで風邪と激闘中(+_+)薬もう飲んだっけか?とボケが入るので飲む分を小瓶に入れて分かるようにしないと心配です。元気一番!健康一番!!ですね。安静にして月曜日までに治します。 ガザニア...