DIY 防じんマスク DR31C2【重松製作所】 2016年8月13日 防じんマスク DR31C2【重松製作所】 防じんマスク DR31C2 防じんマスク DR31C2本体 サイドビュー フィルターアタッチメントを外したところ交換式フィルターマスク内側マスク装着用ゴムバンド DIYなど色々な作業用に購入しました。 装着感は良く、ピッタリと密着してくれます。1~2時間装着して作業すると、吐く...
DIY SK11 セフティゴーグル DG-20【藤原産業株式会社】 2016年8月13日 SK11 セフティゴーグル DG-20【藤原産業株式会社】 SK11 セフティゴーグル DG-20 SK11 セフティゴーグル DG-20本体 曇り止めレンズ メガネに対応 柔軟性があり耐久性も十分 DIYなど色々な作業用に購入しました。 サングラスタイプも考えましたが、眼鏡をかけたままでも装着可能という点と、サングラ...
DIY アルミハンドルガーデン鋏FG-AH110【浅香工業株式会社】 2016年7月30日 アルミハンドルガーデン鋏FG-AH110【浅香工業株式会社】 アルミハンドルガーデン鋏 グリップがストレートになっているので、大きな手でも痛くならず、コンパクトで使い易い。バネ式で刃の開閉が楽にでき、長時間の剪定でも疲れが少ない。ストッパー付きで刃が閉じた状態で持ち歩いたり保管できるので安全安心です。ステンレス製でサビ...
DIY 姫高麗芝生張替え 2016年7月24日 姫高麗芝生張替え 姫高麗芝生 剥げてしまった部分を張り替えていきます。芝生を束で購入。良い状態のものか状態は必ずチェックしましょう。 芝の床土芝の目土芝生の肥料 芝の床土は張替え面積や地面の整形状態によって使用する量が変わります。購入前にシミレーションをして購入する量を予め目安をつけておきましょう。芝の目土は張り替えた...
blog 自然薯のむかごで元気注入 2016年7月20日 自然薯のむかごで元気注入 毎日暑いですね。身近で夏風邪を惹いている人を見かけます。エアコンなど体調管理に注意しましょう。写真は庭で栽培中の自然薯のむかごです。大きな粒がいっぱい実ってきました。もう少ししたら収穫して毎年恒例のむかごご飯などにして食べたいと思っています。(´ω`)昨日の万歩計12,542歩7月20日水曜日...
blog 風邪と激闘中 2016年5月7日 風邪と激闘中 本日二度目のおはようございます。薬と熱さまシートで風邪と激闘中(+_+)薬もう飲んだっけか?とボケが入るので飲む分を小瓶に入れて分かるようにしないと心配です。元気一番!健康一番!!ですね。安静にして月曜日までに治します。 ガザニア...
DIY BMW118(E87)ドアのロックピン修理 2016年5月5日 BMW118(E87)ドアのロックピン修理 BMW 118i E87 ロックピン修理 ①必要な工具です②③内貼り剥がしを矢印部分に差し込み慎重にカバーを外す。内貼り剥がしをねじるようにして徐々に外していく。 ⑤⑥⑧カバーを外し3カ所のネジ外す ⑨⑩⑪下と左右の内貼りを剥がす⑫内貼りを引き抜くようにして外す ⑮クリップと...
パソコン EPSON PX-G5000 プリンター 2016年4月30日 EPSON PX-G5000 プリンター エプソンPX-G5000 エプソンPX-G5000印字ヘッド修理 Review 廃タンクフローで使えなくなったエプソンPX-G5000プリンターの修理が完了。カウンターをリセットできる海外のプログラムがXPまでしか対応してないので古いPC借りてきて何とかなりました。分解してフィ...
道具 芝生バリカンMUM166DZ【makita】 2016年4月29日 芝生バリカンMUM166DZ【makita】 makita MUM166DZ 芝生バリカン makita MUM166DZ専用バッテリー 夏に向けて芝も刈揃えておかないとなぁと思い立ち、工具と併用できるのでマキタのバッテリー式芝刈り機購入。バッテリーパック対応タイプはコードを気にせず使えるのでとても便利。バッテリーパッ...
blog ガレージ前に寄せ植え追加 2016年4月27日 ガレージ前に寄せ植え追加 ガレージ前に寄せ植え 寄せ植えアップ寄せ植えアップ寄せ植えアップ 足の裏が痺れて腰は痛いし、今日も疲れました(T_T)明日頑張れば連休くる!ピース v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v ピースキツイとき、凹んだとき、悲しいときほど花のように顔を上げて頑張りたい。 寄せ植えしてみましたが、鉢が小さ...
blog ガレージ横に寄せ植え 2016年4月25日 ガレージ横に寄せ植え ガレージ横に寄せ植え 一日走り回って足の裏が痛いです(T_T)でも、家に帰って花を見ながら世話をしてると落ち着きます。なごむなぁ~(´▽`)ストレス感じるたびに花が増えていくのも悲しいけどね(´Д⊂ヽ...
blog 寄せ植えで玄関前を華やかに 2016年4月6日 寄せ植えで玄関前を華やかに 寄せ植え 春になって花の苗もたくさん出てますね。 チョット奮発して色々と買ってきました。土いじりは好きなので、玄関先に寄せ植えをつくって置いています。野菜やハーブも少し植えていますが、毎日眺めるのが楽しみです。...