スイーツ エッセル スーパーカップ キャラメルクッキー【明治】 2017年1月28日 エッセル スーパーカップ キャラメルクッキー【明治】 エッセル スーパーカップ キャラメルクッキー エッセル スーパーカップ キャラメルクッキー中身 断面中身 断面アップ アイスの色はやはりキャラメル色で、キャラメルのほろ苦い甘さが口の中一杯に広がります。ココアクッキーが入っていて食感に変化があって楽しい。クッキーの香...
DIY キイロビン ミラクリア【PRO STAFF】 2017年1月24日 キイロビン ミラクリア【PRO STAFF】 キイロビン ミラクリア パッケージ裏 商品内容 いつもはガラコミラーコートZEROを使用していますが、ガラコは撥水タイプ、しかも処理後は拭いたり触ったりできないので、気になるところがあるとその度スプレーし直していました。 そこで今回は親水性にチャレンジです。なんと5か月効果...
DIY ショルダーパッド【Sabelt】 2017年1月23日 ショルダーパッド 【Sabelt】 車買ったら、まずこれでしょう!という程のマストアイテム、シートベルトカバー(ショルダーパッド)です。今回はホンダ車ということでインテリアに赤を散りばめています。それに合わせてシートベルトカバーも赤にしました。色々なメーカーが販売していますが、今回は赤のイメージが強いメーカーの物にしよ...
DIY スエードステアリングカバー【SPARCO CORSA】 2017年1月22日 スエードステアリングカバー【SPARCO CORSA】 少しでもスポーツカーの雰囲気が欲しくてハンドルカバーを取り付けました。 いろいろ探しましたが、装着できるもので気に入った物がなかなか無く、オーダーしようかとも考えていました。探していたのは色がブラック&レッドで素材は本革。ですが、本革で糸で編み込んで到着するタイプ...
blog 寒い・・・ 2017年1月17日 寒い・・・ 毎日寒いですね~(>_<)九州でも物凄い霰が降って当たると痛いほどでした。今日は通勤時の道路凍結、大丈夫かなぁ・・・。早めに出ることにします(`・ω・´)ゞ1月17日火曜日、今日も一日頑張りましょう! サイネリア...
DIY FREED用 カップホルダーリング【HONDA】 2017年1月13日 FREED用 カップホルダーリング【HONDA】 HONDA FREED のダッシュボードにあるカップホルダーにメッキリングを装着しました。今回購入したのはホンダ純正品です。車を購入した際にオプションで付けるかどうするか迷った挙句、そんなにインテリアの印象が激変するわけでもないので要らないと判断して付けませんでした。で...
DIY マフラーカッター オーバルタイプ【Silk Blaze】 2017年1月7日 マフラーカッター オーバルタイプ【Silk Blaze】 私のフリードはエアロも付いていないので見た目も寂しい(´-ω-`) 少しでもかっこよくしたいのでマフラーカッターを付けることにしました。フリード対応のものを色々探しましたが、なかなか難しいですね(>_<) 激安の商品も有りましたが取付方法など不明な点...
blog 三社参り【宗像大社】福岡県宗像市 2017年1月3日 三社参り【宗像大社】福岡県宗像市 宗像大社 宗像大社参拝 三社参りに行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ 毎年恒例になっていますが、宗像大社は人気がありいつも沢山の人がお参りに来ています。駐車場に入るまで2時間以上の大渋滞に耐え、やっと参道に。そして門前でまたもや大渋滞で行列になっています。お参り完了までにどの位かかるのやら・...
DIY マジカルカーボン・ネオ ステアリングエンブレム【HASEPRO】 2017年1月3日 マジカルカーボン・ネオ ステアリングエンブレム【HASEPRO】 マジカルカーボン・ネオ ステアリングエンブレム パッケージ裏 フリードGB3のインテリアがシンプルで色合いも少し地味なので、定番のマークに貼るカーボン柄のシールを購入しました。 この手の商品を検索するとHASEPROのMAGICAL CARBONシリーズ...
車・乗り物 車買換え ~その4 2017年1月2日 BMW118i E87 からの買い替えを考える ― その4 車買換えに向けて色々と条件を決めて車を絞り込んできました。大人4人が座れ、4ドア以上、両側電動スライドドアで後席の快適性を重視、サイズは大きすぎないこと。前回までに達した結論で、HONDAのFREEDが最有力候補になっていました。ホンダのフリードは新型が出たば...