グルメ 回転寿司【ほとめき市場 一太郎】 2018年2月3日 回転寿司【ほとめき市場 一太郎】 回転寿司 一太郎 外観 ほとめき市場 一太郎 看板看板の鯛 いつも惣菜や鮮魚を買いに行く、ほとめき市場一太郎へドライブがてら行ってきました。今回は行こう行こうと言って入店していなかった回転ずしを食してみることにしました。国道200号線沿いに車を走らせると大きな赤い鯛の看板が目に入ってき...
blog 今日も厳しい寒さ 2018年1月29日 今日も厳しい寒さ エウレカ! おはようございます。北九州市は昨日も雪がちらつく寒い天気でしたが、今日も寒さは厳しそうです。風が強く体感温度は更に冷たく感じますね。室内で半袖で仕事しているので外で作業するときは半袖のままなんですよね(^_^;)短い時間ですが流石に寒いですね。1月30日、火曜日 マスクを忘れずに(^o^)...
車・乗り物 N-BOX【Honda】 2018年1月28日 N-BOX【Honda】 愛車の車検に伴い代車としてHONDA N-BOXを借りることが出来ました。残念ながらこの日は小雨が降る天気だったので画像には細かな水滴が付いています<m(__)m> N-BOX 斜め前 N-BOX 斜め後 フロントビューサイドビュー さて外観デザインですがBOXの名の通りスクエアな...
blog マスクでインフル対策 2018年1月28日 マスクでインフル対策 エウレカ! おはようございます。今朝も寒いですね。この冷え込み、いつまで続くんでしょうね。インフルエンザも猛威を振るっています。マスクしてインフルと寒さ対策していきましょう!1月29日、月曜日 春の足音が聞こえ始めています(´ω`) チューリップ...
グルメ さんぞくや鍋【食処さんぞくや】 2018年1月27日 さんぞくや鍋【食処さんぞくや】 寒い日が続いて温かいものが食べたくなりますね。家で鍋も良いけどお店の自慢の味も良いもんです。急遽家族で鍋を食べに行くことにしました。 食処さんぞくや 外観 今回のお店は食処さんぞくや。小さい頃から時々利用しています。昔は鍋料理専門店でしたが、最近は多様なメニューでファミレス顔負けですね。...
グルメ 全国道の駅うまいもの展【響灘緑地グリーンパーク】北九州市 2018年1月21日 全国道の駅うまいもの展【響灘緑地グリーンパーク】北九州市 先日の休日に北九州市の響灘緑地グリーンパークで開催された全国道の駅うまいもの展に行ってきました。響灘緑地グリーンパークには時々開催されているイベントやフリーマーケットに来ています。頓田貯水池に隣接しているので、春は桜を見ながら貯水池をのんびりドライブしたり、カン...
パソコン chromecast【Google】 2018年1月14日 chromecast【Google】 chromecast パッケージ表パッケージ裏 貰てそのまま箱から出すこともなく、ずっと仕舞ったままになっていたchromecastを使ってみた。今まではタブレットをテレビに有線で接続して視聴していましたが、タブレットの液晶が液漏れしてしまい使わなくなってしまいました。そんな時、甥...
blog 北九州市は薄っすら雪が積もりました 2018年1月11日 北九州市は薄っすら雪が積もりました 北九州市、今朝は薄っすら雪が積もり、日か影や車の通りが少ない場所は滑ります。 場所によっては車の移動はとても注意が必要です。大きな通りは大丈夫かな? 雪景色 住宅街に積雪 今日は 早めに出かけよう。...
ゲーム・玩具 テストサーバーアップデート|PUBG 2018年1月9日 テストサーバーアップデート|PUBG PUBGのテストサーバーにアップデートがキタ━━(°∀°)━━━目玉はチート対策のリプレイモード改善とCrate boxの追加ですね。メチャかっこいいぞ!レアアイテム当たらないかなぁ人´ω`)オネガイ~! 新スキン DESPERADO CRATE 新スキン BIKER CRATE...
グルメ あったか鍋フェア ランチバイキング【グローバルアリーナ GA倶楽部】 2018年1月8日 あったか鍋フェア ランチバイキング【グローバルアリーナ GA倶楽部】 年末に正月用の食材を買い出しに出かけたついでに昼食をとることにしました。何を食べるか会議の末、久しぶりにGA倶楽部のバイキングに行こうと決まりました。一時期、月2回のペースで行っていましたが、食べ過ぎに気を使い、行くのを控えていました。到着すると施設...
ゲーム・玩具 マウスバンジー ANTARES FXR-BCC-01【FOXXRAY】 2018年1月7日 マウスバンジー ANTARES FXR-BCC-01【FOXXRAY】 ゲーミングマウスを購入したときについでに購入したFOXXREYのマウスバンジー。あまり必要性を感じませんでしたが、あまり高価な物でもないし、カッコいいからという安直な考えだけで購入を決定。似たような商品をかなり昔に仕事用に使ってみましたが、マウスの...