マスクを手作りしました
ハンカチとガーゼ生地

まだまだ新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が止まりませんが、不織布のサージカルマスクのストックが心細くなってきました。マスク不足の中、ネット上に手作りマスクの型紙や作り方など数多くアップされています。今や布地マスクですら手に入りづらくなっているので、サージカルマスクや医療用マスクに比べると感染予防には不安があるもののマスクしないよりはまし。まぁ、ウイルスにはサージカルマスクですら感染予防にはあまり期待できないのですけどね。

でも、飛沫感染や無自覚感染していた場合の拡散予防には布製マスクも不織布マスクも効果があるのでやっぱりマスクは必要かな。国が布製マスクを郵送開始していますが東京などを優先的に発送するようなので正直、地方にはいつ届くか分かりません。ならば手作りするしかないでしょうという事で手作りマスク作ってみました。

手作りマスク
手作りマスク

型紙はインターネットでダウンロードさせて頂きました。作り方は動画や画像で紹介されているので、ミシンがあれば手軽にチャレンジできます。流石に手縫いは難しそう。生地は家にあった使っていないハンカチやガーゼ生地を利用して作ってみました。

手作りマスク外側
手作りマスク外側

使っていないハンカチなので柄や色合いが微妙ですが・・・。できれば無地か薄い色合いの生地がいいかな。

手作りマスク内側
手作りマスク内側

肌に触れる内側にはガーゼ生地を使っています。ガーゼ生地だとゴワゴワ感がなく、サラッとした肌触りで装着時の不快感が軽減されます。新品のハンカチを使う場合、使い始めはどうしても生地が硬いので使い古しのハンカチの方が装着感はいいかも。

ハンカチとガーゼ生地
ハンカチとガーゼ生地

ブランドロゴやタグ、刺繍などあればワンポイントとして再利用してもいいかもしれませんね。もちろんオリジナルのデザインでお好みに仕上げるのもいいですね。

現在はガーゼ生地やマスク用ゴムが品薄状態だと聞いています。社内でも手作りマスクの話題が上りますがガーゼ生地が無かったとか、ゴムは何使ってる?とかお店はいつ開店?とか情報交換されています。

CDケースの不織布
CDケースの不織布

皆さん生地はハンカチや古着、端切れ、布巾のストックなどを利用しているようです。ゴムはストッキングを切って使ったり、お菓子の包装に使われていたものなどを再利用している人もいました。身近なもので代用できるものが有れば、しばらく工夫して使うしかないですね。私はCDの保護用袋に付いている不織布を2枚重ねてフィルター代わりにしています。気持ち布だけよりはましかな程度ですが、効果のほどはどうなんでしょうね。

他国では感染のピークに達したとか、ワクチン開発に着手したとか、少しづつですが希望も見えてきました。みなさん、この経験したことのない世界規模の新型コロナウイルスの被害を知恵と工夫で乗り切りましょう。こんな時だからこそ、節度ある行動、思いやり、助け合いの精神で感染しない、感染させないよう心がけましょう。

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事