旬の食材を直売所で生産者から直接購入
購入した琵琶

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で緊急事態宣言が行われて以来、さすがに外出を控えるという人も多かったはず。福岡県も指定の都道府県に入り、多くの人が外出を控え色々な事を自粛していたはず。その甲斐もあってか新たな感染者の報告もほぼなくなり緊急事態宣言も解除されました。

緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルスが収束したわけではないので引き続き外出は控えていました。でも流石に長期間家に籠ったままでは両親の筋力も落ち、健康面はもちろん精神面も心配です。そこで車から出ないようにしてドライブしようと誘ってみました。外の景色を眺めるだけでも家に籠ったままよりは精神衛生的に良いはずです。

岡垣町 成田山不動寺
岡垣町 成田山不動寺

もともと私の住んでいる地域は都会でもないので人口密度じたいそれ程高くはありません。ですが、なるだけ車や人の少ない道を選んでドライブしました。大きな道を少し走って田舎道へ。木々の隙間からこぼれる零れ日の中を走るのは爽快で気分も上がりますね。

とりあえず到着したのは何かと立ち寄ることが多い福岡県遠賀郡岡垣町の成田山不動寺。いつもはそこそこ人出もあるのですが、この日は私たちの他にはお父さんと小さな娘さんの二人連れだけ。ここで人が写っていない写真を撮ったの初めてですね。緊急事態宣言が解除されたとはいえ自粛は続けられているようです。

岡垣町芦屋海岸遠景
岡垣町芦屋海岸遠景

当初の予定では車から降りずに帰るはずでしたが、全く人気が無いので車を降りてお参りして帰る事にしました。建物の中には関係者の方が待機されていました。線香とローソクを立て、新型コロナウイルスの早期収束をお祈りしてきました。

建物の周りから芦屋海岸を展望できるのですが、眼下に広がるのどかな風景をしばし眺めて深呼吸。緑は心癒されますね。気持ちいい。

びわ収穫小屋
びわ収穫小屋

毎年この季節に成田山不動寺に参拝にくると立ち寄る場所があります。成田山不動寺から更に山道を走ると斜面に琵琶の木が栽培されている場所が見えてきます。近くに琵琶の収穫小屋があり、この収穫小屋は直売所にもなっています。収穫小屋の横には車を1~2台停めるこのが出来るスペースがあり幟が立っています。

意外と山深く、初めてだと不安になるかもしれませんね。購入できるか外からでは分かりにくいので、車から降りて恐る恐る小屋を覗いてみます。生産者の方が仕分けをしていたら購入できるか聞いてみます。収穫のタイミングや収穫量によっては購入できないときもあるので注意が必要です。

購入した琵琶
購入した琵琶

この日は運よく収穫したてのビワを仕分けしている所にお邪魔で来ました。我が家で消費する分と、姉夫婦用、お世話になっている方用の計3箱を購入。オマケも付けていただきました。

購入した琵琶
購入した琵琶

この新鮮なビワがひと箱1,000円。B級品も混じっていますが激安でしょう。さっそく食べたいところですが、出荷用に収穫した物なので1~2日おいて熟成させてからの方が美味しく食べられそうです。ちなみに、ビワの葉茶は岡垣町の特産品です。

ビワを購入して山を越えて海沿いに出てきました。毎年旬になると海岸際の山の斜面でツワが採れるので海沿いの道を少し走ってみました。海岸沿いの車が停車できるスペースにはサーフィンや釣りをする人たちが車を止めていてなかなか車を止める場所を見つけられませんでした。駐車スペースを見つけられないまま漁港近くまで走ってきたのでUターンするために一旦漁港内に入ることに。漁港内は船着き場で釣る人や船釣り客の車でいっぱいでした。

鐘の岬活魚センター
鐘の岬活魚センター

成田山不動寺とは対照的な人の多さに驚きながらUターンするための場所を探していると魚介類の直売所が数件目に入ってきました。直売所ってこんなにあったんだなぁと流していましたが、どうやら営業中のようです。商い中の幟が立っていて、看板には鐘の岬活魚センターとあります。駐車場に車が1台止まっていて店内にはカップルが一組。ちょっと立ち寄ってみる事にしました。

実はここ、福岡県宗像市の鐘崎漁港。いつもなら定期的に開催されている朝市やイベントで魚介類を購入したりしていますが、直売所では購入したことなかったな。たまに朝市でイカを買いに来たりしています。ここ鐘崎漁港はイカ、河豚、穴子、アジが特産品になっています。地元では有名で私は特にイカやアジが好きですね。

この日も甲イカやアオリイカ、アジなどの魚のほかにアワビやサザエ、アサリなど貝類も販売されていました。この日はいつも母がお世話になっている知人へお土産を買っていこうという事になり、元気に泳ぎ回っている新鮮なアオリイカを購入することにしました。どれも家族3人では食べ切れないくらい大きなアオリイカばかりだったので迷いましたが、冷凍してもOKということで小さ目のアオリイカを指定。さっそく網であげて計量。100g200円と直売所ならではの激安価格ですが、流石にアオリイカ1杯まるまるとなると重量も結構あって、1.5㎏で3,000円。これ何人前になるんでしょうか(笑。すぐさま手際よく〆て墨袋をとって頂きました。

アオリイカのほかに魚のアラを購入するつもりでしたが、魚のアラはオマケしていただきました。これは嬉しいですね、とてもお得な買い物になりました。

さぁ、お土産も購入できたので帰路につきます。Uターンして来た海岸線に戻ります。途中、車を止めるスペースを見つけたので車を止めて山の斜面を見てみました。ツワはありましたが、食べられる太さの物はあまりなく、少し細いですが1食分収穫できました。ツワは鶏肉と筍、少し獲れた蕨とアゲで煮て頂きます。山菜特有の苦みが味わえます。今年も旬を堪能できました。

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事