グルメ 魔界風料理作って食べてみた 2021年1月2日 面白い食材を見かけて衝動買いしたので料理してみました。 魔界風と言っても見た目の色が変わっているだけで味は普通、 特に変わった料理法やゲテモノの類は使っていません。 イベントや子供たちと作業すれば盛り上がると思います。 使用する食材 紫芋のポテトサラダ 赤玉ねぎを水にさらす まずは定番のポテトサラダを作っていきます。赤...
グルメ 北九州名物、東筑軒のかしわめし 2020年11月17日 東筑軒の大名道中駕籠かしわ JR折尾駅といえば立ち売りが鉄道マニア、駅弁マニアの間で有名なお弁当「かしわめし」。そのかしわめしを製造販売している老舗、東筑軒の「大名道中駕籠・かしわ」に舌鼓。以前、300食限定で販売されましたが、人気により定番商品となったお弁当です。包装紙には参勤交代で大名も通った小倉⇔長崎を繋ぐ長崎街...
グルメ 早朝から燻製作りながら朝食を 2020年10月4日 https://www.youtube.com/watch?v=t8rQ1OlGYjg 早朝の風景 日中も肌寒い日があったりして窓を開放している家庭も少なくなってきました。洗濯ものも屋内に干したり、日が昇ってきてから干し始めたりしてるのかな。盛大に煙を出す燻製作りはこの時期が周囲に気を遣わずに作れるので最適と言えるかも...
グルメ 旬のイカと高倉びわをリピート購入 2020年6月16日 数日前にも行った宗像市鐘崎漁港の鐘の岬活魚センターにまたまた行ってきました。平日の午前中だとお客さんも私たちだけで安心して買うことが出来ました。この日は先日購入したアオリイカを購入しようと考えていましたが、残念ながらこの日はアオリイカはあがっていませんでした。 鐘の岬活魚センター 生簀のヒラスサザエイカの墨 ですが、ヒ...
グルメ 旬の食材を直売所で生産者から直接購入 2020年6月3日 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で緊急事態宣言が行われて以来、さすがに外出を控えるという人も多かったはず。福岡県も指定の都道府県に入り、多くの人が外出を控え色々な事を自粛していたはず。その甲斐もあってか新たな感染者の報告もほぼなくなり緊急事態宣言も解除されました。 緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナ...
グルメ お弁当やご飯のお供に、焼さけ&とりそぼろ 2020年5月19日 仕事のシフトが夜勤になった都合で社員食堂が利用できなくなりました。仕方なく最近はお弁当を持っていくことにしています。ご飯は少なめで、おかずはシンプルな内容にしています。手の込んだおかず作れないし、時間もない。できれば手間をかけず簡単に、それでいて美味しいお弁当を持っていきたい。 でも、手間かけずに作るお弁当は冷凍食品メ...
ガーデニング 花壇から出てきた高級食材の自然薯 2020年5月10日 花壇の手入れ 巣ごもり週間も中日、庭の手入れをしました。雑草を抜いたり剪定したり、花壇の整理も決行。庭にはあちこちから以前持ち帰って植えておいた自然薯の種イモ、むかごから芽が伸びてきています。 掘り出した自然薯 秋には弦に実ったむかごをポリポリ食べるのが楽しみなのですが、放っておくと収拾付かなくなるので定期的に間引いて...
グルメ えびつラーメンのカツ丼定食たべた 2020年5月5日 えびつラーメン外観 福岡県遠賀郡岡垣町にあるえびつラーメン、通称えびラーです。地元の人たちに愛されているドライブインが新装開店されていたので行ってきました。新装開店はだいぶ前にしているのですが、この記事はそのときのお蔵出しとなります。ここ数ヶ月は忙しくてなかなかブログが書けないでいるのでボチボチと蔵出ししていこうと思っ...
グルメ 土筆の卵とじを作ったよ 2020年4月25日 土筆の卵とじと肉じゃが 今年も毎年行っている河原や大型駐車場横の土手で土筆を収穫しました。今年収穫した土筆は袴を取って茹で、冷凍保存しておきました。今年収穫、保存していた土筆もこれで最後。定番の卵とじで今年は〆ることにしました。 おかずは新じゃがを使った肉じゃが、ワカメの酢の物と土筆の卵とじ。旬の食材を堪能しました。残...
グルメ 新装開店えびつラーメンに行ってきた 2020年2月10日 子供のころ家族で良く通った福岡県遠賀郡岡垣町のえびつラーメンセンターが新装開店したので久しぶりに行ってきました。小さい頃は両親と深夜にラーメンや親子丼とおでんを食べに行っていました。近所でひいきにしていた椅子が5席ほどの小さなラーメン店が移転してしまい、深夜でも食べられるラーメンを求めてたどり着いたといったところでしょ...
グルメ 長崎ちゃんぽんリンガーハットで食事 2020年1月19日 休日に両親連れて買い物に行ってきました。お昼前に家を出てしまったので、先に昼食をとってから買い物しようという話になりました。いろいろと候補のお店を話し合いながら目的地の方向へ車を走らせます。行く先にはカレー屋、ラーメン屋、うなぎ屋、回転すし、トンカツ屋、定食屋があります。でも、どれも最近食べたりしていてなかなか決まりま...